活動アーカイブ
- 関連
- 領域活動
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018
- 2017
- 2016
-
領域活動
-
B02/A01合同研究会を開催しました(2019.10.03)
-
領域活動
-
A03: Christian Leipeらの論文がScience Advancesに掲載されました(Discontinuous spread of millet agriculture in eastern Asia and prehistoric population dynamics)(2019.09.25)
-
関連
-
International Workshop “Early Civilizations from the Viewpoints of the Northeast Eurasian Prehistory: A New Perspective”(2019.11.04)
-
領域活動
-
A03: 勝田長貴 Quaternary Internationalに論文が掲載され、プレスリリースを行いました (Late Holocene climatic impact on vegetation and human activity in central Japan, recorded in sediment at Arao-Minami archaeological site, northwestern Nobi Plain.)
-
関連
-
A02: 出穂雅実らの論文がScience Vol. 365に掲載されました(LateUpper Paleolithic occupation at Cooper’sFerry, Idaho,USA, ~16,000 years ago)
-
領域活動
-
A02班、A03班、B02班の共著論文が公開されました(Lithic technology, chronology, and marine shells from Wadi Aghar, southern Jordan, and Initial Upper Paleolithic behaviors in the southern inland Levant)
-
領域活動
-
INQUA 2019 にてセッションを主宰しました(A02出穂雅実”Unanswered questions on the Initial Upper Paleolithic and the first modern human dispersal across Eurasia”ほか 2019.07.25)
-
領域活動
-
B02:パレオアジア文化史学現象数理研究会(2019.07.8-9)を開催しました
-
領域活動
-
A01:パレオアジアDB研究会(2019.07.06)を開催しました
-
領域活動
-
パレオアジア文化史学 第7回研究大会(2019.05.11-12)を開催しました
-
領域活動
-
第11回総括班会議(2019.05.10)を開催しました
-
領域活動
-
International Workshop: Early Farming Societies of the Southern Caucasus: 10 years of Archaeological Discoveries of Japanese and French Expeditions(2019.05.09)
-
関連
-
International Congress ‘ICE 1 – The East’ @Brussel(2019.04.16-18)
-
領域活動
-
B01班 2018年度研究報告書が発行されました
-
領域活動
-
A01班 2018年度研究報告書が発行されました
-
領域活動
-
A03班 2018年度研究報告書が発行されました
-
領域活動
-
A02班 2018年度研究報告書が発行されました
-
領域活動
-
B02:現象数理研究会(2019.03.04-05)
-
領域活動
-
A01班セミナー:第2回中央アジア旧石器研究集会「天山山脈から古日本列島へ―ユーラシア広域編年の可能性―」(2019.01.17)を開催しました
-
領域活動
-
B01: Dr. Yu Pei-Lin氏の講演&研究懇談会(2019.01.05)を開催しました